|
||||||
プラグイン
![]() 昭和の上空を飛行して、「昭和キャッチャー」でなつかしのブツを掴み上げるゲーム。 UFOキャッチャーの要領で、横・縦・高さの順番でアームを動かし、ブツをつかむ。 昭和生まれの方は是非プレイしてみよう。 ![]() 主人公の魚キャラを操作して、自分より大きい魚を避けながら、自分より小さな魚を食べる無料ゲーム。 小さな魚を食べていくうちに、成長し大きな魚へとランクアップします。 同時にそれまで天敵だった魚を食べることができるようになります。 ![]() 見た目はゼルダ風な感じの画面で、操作するキャラクターはコミカルな二頭身モンスター。操るキャラクターを、それぞれ特徴の異なるモンスターに変身させ、コイン・キャンディー・スターを集める2Dフィールド・アクションゲーム。 ![]() こんどのQuadRacerは、REPAIRゲージとGASゲージがないので。障害物にぶつかってゲームオーバーになることが多かった人には慣れやすいと思います。スノーバイクを選択すれば雪山のコースになります。雪山はコースが見にくくて、いつのまにか逆走してたりして難しい。 ![]() ストアでパーツを購入することで、チューンナップできる育成要素ありのラジコン・レーシングゲーム。COMの車と競争するモード(左)と、1人でコースを回りコインを集めるモード(右)の2種類のレースがあります。 ![]() ロック調のサウンドのオフロードバイク・レースゲーム。前回にはいなかったライバルが同時にコースインしています。どうやら2番手が追いつきやすい仕組み?っぽいので抜きつ抜かれつになりやすいと感じます。ダメージが蓄積してゲームオーバーになる仕様はなくなっています。 ![]() 「CELLBLAST STAGE1」の続編にあたる横スクロール・シューティングゲーム。ドット絵が使われていて、機体がなめらかに動く感じが特徴的。ゲーム操作等は前編と変わりはない。難易度は前編よりも高め。1をクリアしてからプレイしてみよう。 ![]() 3Dビューのビリヤードゲーム。操作はマウスのみで簡単にプレイできます。画面をドラッグして打つ方向を決め、キューを下方向にドラッグして掴んで、ボールの方向にドラッグしたまま突き出して玉を突きます。
|
||||||
ジャンルテーブル |
メールマガジン無料ゲーム情報を週に1回のペースでメルマガ配信しています。 購読はもちろん無料ですのでお気軽に! 面白い無料ゲームはコレ |
|||||
|
Copyright (C) 2025 無料ゲームのオンラインゲームセンター GAME-WEB.JP All Rights Reserved.
|