テイルズウィーバー テイルズウィーバーテイルズウィーバーをプレイする

通常の攻撃や魔法を組み込んだコンボなど、アクション性のある戦闘が可能な無料オンラインRPG。多彩なクエストやイベントも盛りだくさんでドラマチックなテイルズウィーバーの世界を楽しめます。迫力ある戦闘とダイナミックな演出はやってみる価値アリ!  

 

テイルズウィーバーの動作に必要な環境

テイルズウィーバーを遊ぶために必要なスペックは次の通りです。

必要環境 推奨環境
OS Microsoft Windows 2000、XP
CPU プロセッサのクロック速度450MHz以上 プロセッサのクロック速度2.0GHz以上
メモリー 256MB以上 512MB以上
グラフィックカード ビデオメモリ8MB以上
DirectX7.0a以上をサポートするDirect3D対応ビデオカード
ビデオメモリ32MB以上
DirectX9.0c以上をサポートするDirect3D対応ビデオカード
解像度 800x600ドット 16bit 対応のディスプレイ環境
ハードディスク 3.0GB以上の空き容量
サウンド なし DirectSound互換
DirectX DirectX 7.0a以上 DirectX 9.0c以上
ネットワーク 56kbps以上のインターネット接続環境 1.5Mbps以上のインターネット常時接続環境
ブラウザ Microsoft Internet Exploler 6.0 SP1 以降

このゲームのコメント

テイルズウィーバー のコメント登録をお願いします。
面白かったポイントなど、ゲームの感想を書き込んで下さい。
あなたのカキコ・ポイントは です。
お名前・ニックネーム
やってみた感想は、ダメだこりゃ、最初のクエで50個集めてこいで心が折れ、戦闘システムが意味がわからず、さらに折れてやめました、
 タヌ
いい点:有名ゲームの名前をとったおかげで維持してる運営のしぶとさに感心するゲーム
悪い点:操作性 ゲームバランス
備考:これにはまる奴はネトゲ初心者が大半なためにガキが多くてロリコンには最適。
寝糞なのと、公式RMTを作ってくれたおかげで垢ハクされて、その金の使い道がテイルズが大半である。
 ヴェルン伍長
あの、私はまだしてないのですが、良かったら色々教えて下さい><元TWユーザーさん、何か色々知っていそうなので教えて下さい><返信待ってます*あと、すぐやりたいので出来たら早めにお願いします(^^)
 AKIKO
すごく面白いですね>< 私もハマりました* まだしてない人にお勧めします><
 くまタン
某狐さんへ
運営はネクソンなのでBOTが徘徊してるのは諦めてください
 元TWユーザー
書き忘れましたが、ネクソンは改善する気が無いので、このゲームはお勧めできません
やらない方がいいですよ
 元TWユーザー
マナー最悪、運営も最悪、悪質行為をやってないのにも関わらずBANされた
テイルズウィーバーなんて二度とやらねぇよ!
ネクソン最悪だ!
 元TWユーザー
過去のレビューを見る
BOTさえいなければ良ゲーだったのに…残念すぎです
あと攻撃毎クリックなので深夜にはお勧めできないかもしれないです
 某狐
初めて何ですけどどうしたらできますか
 黒うさぎ
とっても楽しい!グラフィックはきれいだし、操作もしやすい、わかりやすい。初心者の私でもどっぷりテイルズウィーバーに浸かっちゃってます!ソロでやりたい人もプレイヤーで仲良くやりたい人も楽しいと思います。
 まー
テイルズウィーバーをプレイする

テイルズウィーバーに関連のあるもの

テイルズウィーバーで遊んだ人は、これらのゲームもプレイしています。

ETERNAL(エターナル)ETERNAL

日本を代表するトップクリエイターが参画する超大型“国産MMORPG。美麗な3Dグラフィックで描く、広大な世界での冒険。軍団同士の集団バトル(GVG大会)も随時開催。軍団バトルで城を奪い、天下を目指そう!PC版とスマホ版は同一ワールドでプレイでき、双方のデータ共有が可能です。 ETERNAL(エターナル)

Script of Saga2Script of Saga2

十二星座のステラツィオを集めることでキャラクターを強化させるマルチプレイ型のRPG。非戦闘系を含め、最初は14種類の職業の中からプレイを開始、まずは上級職への転職を目指してみよう。 Script of Saga2

黒魔剣士アース英雄譚黒魔剣士アース英雄譚

黒魔剣士の青年「アース」が主人公のファンタジーRPG。 戦闘はシンプルなターン制、スキルは装備して使用可能となるスタイル。 ハンターを生業としている主人公がギルドで数々の依頼を請負いストーリーが進んでゆく、RPGツクールXP製の作品です。 黒魔剣士アース英雄譚

ゲーム・タイプ

動作環境

ランタイム

RSS

RSS配信で無料ゲーム情報をお届け! 毎日更新されるのでチェックしてね。

RSS2.0

メールマガジン

無料ゲーム情報を週に1回のペースでメルマガ配信しています。 購読はもちろん無料ですのでお気軽に!

メールアドレス 

面白い無料ゲームはコレ