アラド戦記 アラド戦記アラド戦記をプレイする

2D横スクロールのアクションRPG。退屈さを感じる余裕すら許さないドキドキのダンジョンプレイや、他のオンライン・ユーザーとのパーティプレイが面白い。 コマンド入力でのスキル発動、コンボ技が熱い! 個人戦やチーム戦といった対人戦(PvP)システムも実装されている。

ダンジョンをクリアする毎にプレイが完了する手軽さとダイナミックな演出が特長で、アーケードゲーム感覚で遊ぶことが出来るほか、複数のユーザーが使用するキャラクターでパーティーを組むことにより、個々のキャラクターが持つ能力的特長を活かしたプレイを楽しむことが可能です。
 

アラド戦記の動作に必要な環境

アラド戦記を遊ぶために必要なスペックは次の通りです。

必要環境 推奨環境
OS Microsoft Windows 98SE以降 Microsoft Windows XP
CPU Intel Pentium(R)Ⅲ 800MHz以上 Intel Pentium(R)Ⅳ 1.8GHz以上
メモリー 512MB以上
グラフィックカード VRAM 32MB以上
3Dアクセラレーター搭載
VRAM 64MB以上
3Dアクセラレーター搭載
ハードディスク 700MB以上の空き容量 1.0GB以上の空き容量
DirectX DirectX 8.1以上 DirectX 9.0c以上
ネットワーク ISDN128kbps以上の安定したインターネット接続環境 ADSL以上の安定したインターネット接続環境
Published by NHN Japan Corporation (C) 2005. Neople,Inc. All rights reserved

このゲームのコメント

アラド戦記 のコメント登録をお願いします。
面白かったポイントなど、ゲームの感想を書き込んで下さい。
あなたのカキコ・ポイントは です。
お名前・ニックネーム
いい点:横スクロールアクションでの簡単なコンボ
悪い点:見てて失笑レベルの運営の対応
備考:まぁ…たまーにやるぐらいなら楽しいよね。って思う人が大半になってきたゲームじゃないでしょうか?
 ヴェルン伍長
運営が最悪の一言です。
BOT徘徊、GMが仕事をしていない、致命的なバグ放置のくせに課金関連(自分達の利益に関するもの)はすぐに直す、メンテ延長当たり前。
ゲーム自体が面白いのに運営のせいで潰されるパターン。
 元アラドユーザー
BOTが徘徊、マナーが悪いので正直このゲームはお勧めできません。
運営がネクソンに変わらなければお勧めできたと思います
 元TWユーザー
やってみたいと思ったけど、運営がネクソンに変わったからやる気無くしました
 元TWユーザー
運営はネ…なので最悪なのとBOTが徘徊してるのは諦めてください
ただ戦闘エリアはPT毎作成なので鉢合わせることはありません
残念な点としては"ソロが辛いからPTを組む"というのがPTなのに戦闘特化のクルセイダーはソロしろとか強化費用溜めるの辛いのに+12武器無い奴はPT来るなとかマナーが酷いです
ゲームそのものは◎評価ですけどね(後半除く)
 某狐
ゲーム自体はいいのですが、運営が最悪です。メンテナンス延長は当たり前だし。
 無料ゲーム野郎
かなりイイですね
コントローラ必須
人が多すぎてサーバがどこも混雑か満員状態なのは活気があっていい事だと思う
ただグラフィックが古いのでアップデート繰り返してもそろそろ限界か・・
でもまだまだオンラインアクションRPGでは間違いなくNO.1です
 オンラインゲームの鬼
過去のレビューを見る
何か懐かしい感じのするゲームです!!

横スクロールで私はファミコンのゲームを思い出しました・・・。

操作方法も難しくなく、途中で挫折しましたがクエスト見たいのも存在して、友人はどっぷりハマってますw

課金して更に強くなれるそうです!!

面白い作品でした♪
 すぐり
アラド戦記をプレイする

アラド戦記に関連のあるもの

アラド戦記で遊んだ人は、これらのゲームもプレイしています。

キャラフレキャラフレ

学園ストーリーを楽しみながら、修学旅行や学園祭などの季節感あふれる学園行事を楽しむ学園生活オンラインアドベンチャーゲーム。毎月開催される学校行事やユーザーイベントの数々。年に2回の学園際では部活や同好会の仲間と企画を考えて出展する。学園で良い行いをして、天使の羽をゲット。ブラウザで今すぐ楽しめる学園生活。 キャラフレ

ボンバーマンオンライン インターナショナル版ボンバーマンオンライン インターナショナル版

パソコンバージョンのボンバーマン。個人戦・チーム戦のオンライン対戦が熱い! 連鎖で爆発させる爽快さは今も健在。ド派手な必殺技、やられてもバトルに復帰できる仕組み等で今までにない進化を遂げたボンバーマンとなっています。ボムの爆風を避けながら、最後まで生き残ることが出来るかな? ボンバーマンオンライン インターナショナル版

三国志NET三国志NET

三国志の世界を舞台に、中国統一を目指すオンライン・シミュレーションゲーム。武将のパラメータは自由に分配して始めることができるので、武官・文官お好きなコースに進めます。既存の国家に配下として仕官するのもよいですが、建国または反乱にて自らが君主となり国を統治する選択肢もアリです。 三国志NET

ゲーム・タイプ

動作環境

ランタイム

RSS

RSS配信で無料ゲーム情報をお届け! 毎日更新されるのでチェックしてね。

RSS2.0

メールマガジン

無料ゲーム情報を週に1回のペースでメルマガ配信しています。 購読はもちろん無料ですのでお気軽に!

メールアドレス 

面白い無料ゲームはコレ